【読書】第3話 本読んだけど……忘れちゃった

当ページのリンクには広告が含まれています。

前回の話

あわせて読みたい
【読書】第2話 本ってこんなに読みやすい! 前回、ある本を読んでくるように言われた2人。読書の感想を共有しながら、最後に「あ、本ってこんなに読みやすい!」と思える話。誤解を解いて、たくさん本を読もう!読書編第2話
目次

第3話 本読んだけど……忘れちゃった

本は読んだけど……

ツクリエル

おひさ♪
2人とも読書はできてるかい?

もちろん!
僕は前から読んでるからね

詩葉

私はぼちぼち……

詩葉

と見せかけといて、ほらっ!
7冊も読めちゃった

ツクリエル

おお、凄いね!
7冊も読めたんだ

詩葉

あれから、読書のコツを考えて易しくやったら、スラスラ読めちゃってさ。私にもこんなに読めるんだって感動してたら、いつの間にか、次の本読んじゃって。気づいたら、7冊読んでた(笑)

詩葉も読書の面白さが分かってきたんだな(泣)

詩葉

まあ、文字が大きかったり、簡単な本ばかりなんだけどね(笑)
けど、スラスラ読めるって最高っ!!

ツクリエル

簡単な本でも全然良いんだよ!
できるって分かることは大事だよね。
詩葉は最近、何の本読んでるの?

詩葉

読みやすい本って探してたら『学習漫画』や『自己啓発』が読みやすいって分かってさ。私、スポーツやってるから、特にスポーツ選手の本や健康本とかを読んでるね

ツクリエル

そこらへんのジャンルの本って読みやすくて良いよね~
ちなみに読んだ本の内容……覚えてる?

詩葉

え、ああ……うん……なんとなく

ツクリエル

自信なさげだね(笑)
じゃ、ここにある詩葉が読んだって言う『プレイフル・シンキング-上田信行著』はどんな内容だったかな?

詩葉

図書館にあって面白そうと思って手を取って、たしか、プレイフル・シンキングによって辛い仕事を楽しくできるんだよね。読んでて面白いって思って、プレイフルってこういうこと、なるほどね~と思ったけど、どんな内容だったけ………って、詳しいことは忘れちゃった(泣)

ツクリエル

うん、それはもったいない!

ツクリエル 記憶マジックショー(仮)

詩葉

え、普通覚えられないでしょ。
逆に聞くけど、ツクリエルは最近読んだ本覚えているわけ?

ツクリエル

覚えてるよ♪

詩葉

え、奏君も?

いや、読書好きの俺も忘れちゃうことが多いな

詩葉

だよね!
ツクリエル、嘘言っちゃいけないよ

ツクリエル

それはどうかな~
じゃ、これが僕が読んだ本のリストだけど、どれか選んで良いよ。
内容を簡単に話すよ

詩葉

じゃ、これ『「勇気」の科学-〜一歩踏み出すための集中講義〜-ロバート・ビスワス-ディーナー』

ツクリエル

お、これか。
懐かしい。何年前に読んだっけ。
3分ちょうだい、全て思い出すから

詩葉

3分もあれば思い出せるわけ?
わ、分かった

~3分後~

詩葉

3分経ったよ、ツクリエル

ツクリエル

はい、思い出しました!
この本はね、タイトル通り、『勇気は科学できるものだ』ということをコンセプトにして、勇気は神秘的なものではなく、定義・理解できると考え、どんな行動をすると勇気を高められるかを経験交じりで科学的に考察していた心理学系統の本って感じだったね。もっと詳しくも言えるよ

詩葉

え、昔に読んだやつなのに、なんでそんなにすらっと言えるの?

ツクリエル、ヤバいな

ツクリエル

僕って天才だから

そっか、天才か(諦め)

詩葉

もしかして、記憶術?
3分に何かある?
やっぱり、読書も『技術・訓練』が……

ツクリエル

ふふ、驚いているようだね(笑)

ツクリエル

ってまあ、天才でも記憶術でもなければ、何も覚えてないけどね(笑)

詩葉

え、思い出したんじゃないの?
天使の脳には外付けHDがあるわけ??

ツクリエル

お、良い線言ってるね!
でも、天使の脳も人間の脳と同じ構造だよ

詩葉

ま、まさか……ツクリエル

ツクリエル

うん、カンニングしました♪

記憶の神にあなたもなれる!

詩葉

ず、ズルい~!!

ツクリエル

いやいや、不正じゃないよ(笑)
記憶テストだったら、不正だったね。
でも、今回は『本の内容を覚えているか?』だからね!

詩葉

なんか、都合の良い解釈のような……

ツクリエル

いやいや、メモも立派な記憶だよ。
まず、人は忘れる生き物だから、全てを覚えられるわけないのさ。
だから、記録する。至ってシンプルだよ。
神様が「記録するものは神になる」とおっしゃるくらいだからね。

まあ、たしかに記録があればいくらでも覚えられるな

ツクリエル

でしょ♪
記録の紙で、記憶の神になれるわけさ(笑)
それにメモって言っても丸々全てをメモしたわけじゃないんだよね

詩葉

ほほう、言ってみたまえ。
被告人ツクリエル君

ツクリエル

あれ、いつのまにか裁判始まってる?

これは根に持ってるな。
詩葉は怒るとコワイって学校中の評判だよ

ツクリエル

そ、それはヤバいね💦
ともかく、詩葉裁判長、弁明します。
実は木の枝や葉はメモしてなくて、メモしたのは木の幹だけなんです。
図にするとこんな感じです

詩葉

なるほど、被告人ツクリエル君。
君は幹、つまり本の核心だけメモしたということだね?

ツクリエル

そうです。
実は本の内容って核心を覚えていたら、他の枝や葉の内容を思い出せるんです。本を思い出すことは木の形を思い出すのと同じですからね。
逆に枝や葉から幹を思い出すのって難しいんですよね。
だから、メモしていたのは核心だけなんです。

詩葉

なんと、そんなタネが!
それを教えてくれたら、無罪にしよう

なんか、司法取引始まった(笑)

ツクリエル

わかりました、裁判長。
本ってすべてをメモするのは膨大で億劫。
だから、核心だけをまとめてメモするのが大事なんです。
例えば、こんな感じです。

本の核心とは

  • 本の「目的」 
    • 例:「勇気の科学」なら、『勇気は神秘的なものではなく、定義・理解できるものであることを教える』
  • 筆者が伝えたいメッセージ
    • 例:「勇気の科学」なら、『勇気を科学することで、勇気が何かが分かり、後天的に勇気を高める方法が分かってきた』
  • 自分が感動したポイント
    • 例:「勇気の科学」なら、『筆者は理論だけでなく、実践していた』『勇気があると思える人でも恐怖する』『どうしたら勇気が得られるかの1つで、傍観者効果を逃れる5つのステップがあること』など
詩葉

なるほど、たしかにこれは分かりやすい。
つまり、『歴史を勉強する時、1つ1つ詳しく学ぶより、歴史の流れを分かっていた方が分かりやすいし思い出しやすい』ということと同じということかね?

ツクリエル

さようです、さすが詩葉裁判長。
理解がお早い。
木の幹が分かれば、木の形が分かるように、要点が思い出せれば、内容も思い出せるわけです

詩葉

うん、これは無罪!

ツクリエル

やった~!

まとめ:メモって読書を役立てよう!

ツクリエル

っと言ったところで、読書をするときに大事なことは分かってくれたかな?

詩葉

たしかに、学んでみるとメモすることって読書で大事な要素だね。
メモしない読み方はもったいない読み方かもね

ツクリエル

メモも負担になるなら、無理にとる必要無いんだ
まずは読書は楽しむが第一だからね。だけど、『自己啓発』とか実生活に役立てる本を読むなら、役立てられたら更に良いからね。
でも、忘れたら役立てられない。
だから、メモが一番ということだね

それはあるね。
読書好きでも意外と内容を覚えるって難しいからな~
メモの取り方っていうのも学べて、読書好きとしてもワンランク読み方が新しくなった気がする。

ツクリエル

でしょ♪
これがよくできるようになったら、すらっと要約できるからね。
勉強苦手な奏も国語の点数アップになるかも(笑)

たしかに。これやったら、国語の点数も伸びそう(笑)

ツクリエル

メモを取ると本の要点が明確になるから、内容を思い出せるだけじゃなくて、「読解力」も上がるからからオススメだね。
まとめるとこんな感じ!

核心『本は「メモ」すると良い』

  • メモすれば読み返さなくても、本の大事な内容を思い出せる
  • メモは全てとらなくてよい
  • メモは「核心」だけ取ればよい
    • 本の「目的」 
    • 筆者が伝えたいメッセージ
    • 自分が感動したポイント
  • メモを取ると読解力が上がる
詩葉

よしっ、今度はメモして、本を役立てる!

ツクリエル

その調子!
続けて、読書頑張っていこう!

順調に見えた2人。

しかし、まだ見ぬ困難が待っているのであった……

参考図書

プレイフル・シンキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

挑戦大好き、自分磨き大好きの初心者ブロガー
ストーリー形式のブログに挑戦中!
実話ベースがモットー
こう見えて、クリスチャン

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次